手持ちの機械にかからない幅の広い一枚板(60センチ以上)を平らに仕上げるはどうしても手鉋(電動の手鉋も含めて)による手作業になります。木工作業の中でも、「板と格闘している」という醍醐味があり、やり甲斐はあるのですが、かなり体力が要るので、さあやるぞという覚悟が必要です。もっと大きな機械設備のあるところにお願いする方法もありますが、費用も時間もそれなりにかかってしまいます。最近はなにかと機械に頼ることも多くなり、少し体も鈍っていたので、このメープルの一枚板は久しぶりに格闘してみようとずっと楽しみにしていました。昨年末から鉋で少し削っていましたが、予想どおり、反りがあまりにも大きく、なかなか手ごわいので、「手持ルーターを使ったプレーナー治具」を作りました。乾燥で反ったり捩れたりした板をまず、ざっと平面にできたらいいなと、これも前から考えていたやりたいことの一つで今回思い切って作ってみました。板を取り囲む大きなしっかりした枠の中に固定して、その上にハンドルーターをXY方向に移動させて、平面を出していく。枠や天板の安定性、ルーターのぶれなど、精度がどこまで保てるかがポイントであることは予想されましたが、私の性格上、まあ最後は手鉋で仕上げるのでそこそこでなんとなるやろということで、とりあえずこんな形でやってみました。まずは大きなダメージもなくなんとかうまくいきました。
最後の手鉋仕上げ。ちょっとしたルーターの目地を払うのにやはり結構苦労はしましたが、今回はそこは半分楽しみで。実は一枚板の鉋仕上げは久しぶりだったので、腕、胸筋、腹筋 背筋、太ももまで結構きました。毎日作業としてこれをやれといわれると、歯がガタガタになりそうでうすけど。考え方を変えてみますと、お金を払ってエクササイズに通うよりは、実利を兼ねた素晴らしい仕事だと。ですが・・・実は今日から週一でヨーガ教室に通いだしました。きっとすがすがしい気持ちで鉋がけができるのでは?。呼吸を整えて鉋がけ。削るごとにきれいになっていくメープルの一枚板に触れながら、ちょっとご満悦な私でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿