2014/05/08

机展用撮影会



 5月2日。7月の机展用の写真撮影を試みた。午前中、血液検査の診察にとられてしまって、昼からの撮影になった。ちょっと陽が強いか。
家具はそのまま畑に一晩寝かせて、明日再度挑戦することにした。

  

 次の日の5月3日は早朝から味噌作りだったこともあり、早くにでかけた。朝の光はやさしい。

全体を写すか、切り取るか


 

自分もはいるか。それは恥ずかしいから、家具だけにするか

  

  

このシルエットもなかなか気に入っている。
後ろのサクラが満開だと壮観だが、でもその時期だと、タンポポはまだかな。なかなか難しい。

りんごの花はちょうどピンクの蕾の時期だけど。

 

んん・・・結局どれにしようか。


2014/05/03

照明の楽しみ

マホガニーの本棚は右上のユニットもできてほっと一息。これで安心して、また一旦全部ばらして、オイル最終仕上げして、搬入の準備をします。もう一仕事ですな。

 ところで中央のシーリングライトは、2階につけていたシャープのLEDタイプです。せっかく調光式の優れものなのにあまり使っていなかったので、ギャラリーに付けてみた。もっと早くつければよかったぁ。
実は、3階のダイニングの蛍光灯のシーリングライトを、今回LEDのペンダントタイプ(アグレッド製)に新調した。それで、ところてん式に3階のを2階に、2階のLEDライトをギャラリーに。今回新調したアグレッドのLEDペンダントはおもっていたイメージとちょっと違い、取り付け方法や、使い方など悩むことになったが、その御蔭か、ギャラリーで使っていたLEDのスポットを補助で取り付けたりして楽しんでいる。そんなこんなで、天井にシーリングライトのコンセントが露出してしまい、それをかぶせるのに、クリスマス用のオーナメントの紙飾りを自作して、逆さまに使ってみたということでした。わかりにくくてすんません。今日はこのへんで・・・あすからちょっとイベントでリフレッシュいたします!まずは味噌作りの仲間のお昼の接待から・・・その前に明日も晴れそうなのでアルプス背景の机展DM用の写真撮影を・・・・・あっやっぱり忙しそう。




2014/04/30

マホガニーの本棚

壁一面に収める本棚を作っています。4つのユニットに分かれていて、3つ完成したのでギャラリーて飾ってみました。あと右上の空間にもう一つ載せて完成。今日その最後のユニットも完成の目処が付き、ホットしているところ。左の壁の幅が狭く、右側の壁が広いので、途中優雅な曲線で繋いだところが気にいっています。この状態でもカウンター的に使えそうでなかなかいい感じ。棚に一品飾ると、すっごく映えるのでこのまま飾り棚として、置いておきたいところ・・・・ですが、5月中旬愛媛の松山へ納品予定です。運搬取り付けも大仕事になりますので、気合はだいぶ入ってきております。

マホガニーはおとなし木目の中に、複雑な木理 が交錯していて、改めて美しいなあと感激しています。この材は、平成7年に丸太で購入したもので、もう早20年近くなります。テーブル用の厚板にとって置いた材を昨年秋に棚板用に小割りして準備しました。全部同じ丸太からの共木です。