2009/04/17

一枚板との格闘技

手持ちの機械にかからない幅の広い一枚板(60センチ以上)を平らに仕上げるはどうしても手鉋(電動の手鉋も含めて)による手作業になります。木工作業の中でも、「板と格闘している」という醍醐味があり、やり甲斐はあるのですが、かなり体力が要るので、さあやるぞという覚悟が必要です。もっと大きな機械設備のあるところにお願いする方法もありますが、費用も時間もそれなりにかかってしまいます。最近はなにかと機械に頼ることも多くなり、少し体も鈍っていたので、このメープルの一枚板は久しぶりに格闘してみようとずっと楽しみにしていました。昨年末から鉋で少し削っていましたが、予想どおり、反りがあまりにも大きく、なかなか手ごわいので、「手持ルーターを使ったプレーナー治具」を作りました。乾燥で反ったり捩れたりした板をまず、ざっと平面にできたらいいなと、これも前から考えていたやりたいことの一つで今回思い切って作ってみました。板を取り囲む大きなしっかりした枠の中に固定して、その上にハンドルーターをXY方向に移動させて、平面を出していく。枠や天板の安定性、ルーターのぶれなど、精度がどこまで保てるかがポイントであることは予想されましたが、私の性格上、まあ最後は手鉋で仕上げるのでそこそこでなんとなるやろということで、とりあえずこんな形でやってみました。まずは大きなダメージもなくなんとかうまくいきました。
最後の手鉋仕上げ。ちょっとしたルーターの目地を払うのにやはり結構苦労はしましたが、今回はそこは半分楽しみで。実は一枚板の鉋仕上げは久しぶりだったので、腕、胸筋、腹筋 背筋、太ももまで結構きました。毎日作業としてこれをやれといわれると、歯がガタガタになりそうでうすけど。考え方を変えてみますと、お金を払ってエクササイズに通うよりは、実利を兼ねた素晴らしい仕事だと。ですが・・・実は今日から週一でヨーガ教室に通いだしました。きっとすがすがしい気持ちで鉋がけができるのでは?。呼吸を整えて鉋がけ。削るごとにきれいになっていくメープルの一枚板に触れながら、ちょっとご満悦な私でした。

2009/02/15

こんな2月はじめて。


先週の12日に15センチほど雪が降り、久しぶりに冬らしくなったかと思ったら、なんと一日でこのとうりすっかり解けてしまった。これはかなり異常ですね。・・・仕事はやりやすく助かっていますけど。


コッコたちにはこの時期散歩できて、うれしそう。(やっぱり全部メスでした)ちょっと前から卵を産んでくれている。毎日1~2個。ありがと。(前回の写真は「青木湖」でした。)

2009/01/30

スキー情報


スキーシーズンは毎年机の製作で一番忙しい時期でもあり、なかなかスキーにいく余裕がない。でも最近の急な脚力の衰えに、体力維持と気分転換に今冬こそはスキーくらいはちょっと楽しむぞと思っている。
昨日はど快晴。こんな日は午前中スキーをして、仕事は午後から。というのもたまにはさせてくれ~。ということで行って来ました。工房から車で25分のヤナバスキー場。一日券がなんと1000円!リフト2基ですが、景色はごらんのとおり最高!!これで帰りに温泉にでもつかると出来上がりなのですが、そこはぐっとこらえて工房に直帰で仕事に打ち込む(はず)のでした。さてここで問題です。この写真に写っている湖は次のうちどれ①青木湖②中網湖③木崎湖 正解は~次のブログで!