2007/02/12

暖冬


ありがたい。ありがたいと、この雪の少なさに、工房の前のおばちゃんおじちゃんたちは手放しで喜んでいる。僕もほぼ同じ喜びようなんだけど・・・確かに要らん雪かきせんですむし、おかげで仕事ははかどるし、雪に埋もれて今冬は無理かとあきらめていたドラム缶風呂もこのとおり、早くも初風呂に入れた。不覚にもちょうど一番雪がたまるところにドラム缶を設置してしまったので、正月明けの雪でどかっと埋もれてしまい、しまったとおもったのはもう後の祭り。一旦凍りついてしまうと、それをはねる元気はなかった。春までお預けかと、ロマン館の温泉にいったり、昨秋オークションで落とした、脚浴ホットスパで我慢していただけにその喜びは大きい。この温暖化、とっても助かるのだけれど、自分一人が入る風呂のために、薪を燃やして、贅沢?していることが、温暖化の一因になると思うと、手放しでは喜べない。・・・のだけれども・・・冬の星座を眺めながら、あるときは小雪の降る中の露天風呂。温まるだあこれが・・・・まあいいか。

2007/02/02

新たなサクラとの出会い


あっという間に2月になってしまった
机の制作はじっくり取り組んでいますのでご安心あれ

先月、またすばらしいサクラに出会うことができた
できるだけ耳を美しく使いたいと わがままをいって
みんなに手伝ってもらっても結構大変だった
あの手この手で皮を剥いだので大切に使いたい 

この辺材のかたまり 簡単に薪にするわけにはいかない 
ニマ工法で器でも作りたいが・・・さすがにちょっとその時間はない。
どうしよう

2006/12/26

棚箱



我が家にはまだ仏壇がない。大阪の実家にも無かったのでどうもそういう習慣がない。父はちょっと変わっていて、とにかく議論好きで理屈好きで、私が純真な若者であったころ「そんなんへ理屈や」とよく反論したものだ。父は無宗教でなく脱宗教でいくといっていたが、晩年は般若心経を研究していて、仏教的な考えには惹かれていたとおもう。あれはまだ私が家具屋になる前のことだったと思うが、父が、「いわゆる仏壇は要らないが、想い出を飾る「メモリアルボックス」ようなものが欲しいといってたのが、とても印象に残っていて、家具屋になってから、なんとなくデザインを考えたりはしていた・・・でも実際に製作するのがこんなに早く来てしまうとは・・・・
母が、突然亡くなって、気を落としていた父に「メモリアルボックス。作るね。希望があったら言ってね」といってあった。梅雨のころ、父から一通の封書が来た。なんだろうと開けてみると、折り込み広告の裏紙に鉛筆でのラフスケッチがあった。「棚箱」と書いてあった。私は、「メモリアルボックス」より「メモリアルキャビネット」にしたほうがかっこいいかな、なんて思っていたので、漢字の名前は返って新鮮であった。あえて仏壇とかいていなかったのは、まだこだわりがあるのだろう。このタイプは確かに仏壇ではなくみかけ厨子というタイプのようだが、父の図面では、たしかに、単なる棚板がある棚なのだ。